ようこそ神愛(しんあい)教会のホームページへ!
日暮里と鶯谷の間に位置する、創立(伝道開始)117年の教会です。
どなたでもお気軽にお立ち寄りください!
NEWS
- 2023.12.03
- NEW! 本日から新しい教会歴となり、「降臨節」が始まりました。4週間後にクリスマスをお迎えいたします。イエスさまのご降誕をご一緒に祝いませんか。どなたでもウエルカムです!
- 2023.10.24
- 11月3日(金・祝)午後1:30~ 東京教区成立110周年記念礼拝が予定されています。ネット配信もあります。どうぞご予定ください。
- 2023.10.24
- 11月12日の礼拝のお知らせ 「こどもと共に守る聖餐式(こども祝福式)・収穫感謝」が10:30から予定されています。年一度のこども礼拝と主の礼拝の合同礼拝となります。なお、通常の9:30こども礼拝はありません。みなさんのご参加お待ちしております。
- 2023.07.23
- 2023年夏休みの「こども礼拝」について 8月13日(日)及び 27日(日)の 9:30から10時ごろまで予定されています。どうぞお出かけください!
- 2023.07.09
- みなさん、神様の大事な子供たちです!
- 2023.07.09
- 本日117周年を迎えました。
- 2023.04.23
- 毎週上田亜樹子司祭の「聖書のメッセージ」が掲載されることとなりました。
- 2023.04.20
- 日本聖公会東京教区 高橋宏幸主教が主教巡回のため、神愛教会を訪問しました。主日礼拝後に信徒と懇談会をおこないました。懇談会のまとめを共有します。
- 2023.03.28
- 4月16日(日)10:30からの礼拝は高橋宏幸主教の主教巡回日です。 多くの皆さんの ご参加をお待ちしています。
- 2023.02.12
- 新しい聖書のメッセージをアップしました。
- 2023.01.15
- 弊教会における感染状況が落ち着きましたので、1月15日より礼拝を再開します。
- 2022.12.29
- 【重要】 新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴い、1月1日と8日の神愛教会の礼拝をお休みとします。それ以降の予定は未定です。
- 2022.11.27
- きょうから教会はイエス様の訪れを待ち望みクリスマスの準備をするアドベントの季節に入りました。クリスマスの予定はこちらです。どうぞお越しください。
- 2022.10.23
- 11月13日の9:30のこども礼拝は、お休みします。10:30の礼拝は「こどもとともに守る礼拝」としますので、ぜひご参加ください。
- 2022.09.25
- 10月より、毎週10:30の礼拝を再開します。なお、子どもの礼拝は第二、第四主日9:30に行います。
- 2022.07.25
- 礼拝の日程を変更いたしました。詳細は「これからの予定」をご覧ください。
- 2022.07.18
- こども礼拝お休みのお知らせ:新型コロナウイルス感染症の急速な感染再拡大に伴い、こども礼拝は7月24日から9月4日までお休みさせていただきます。
- 2022.07.17
- 新型コロナウイルス感染症の感染急拡大により、24日に予定していた「ひぐらしの会」(信徒の懇談会)を延期いたします。
- 2022.04.17
- イースター(復活日)をお迎えしました!
- 2022.04.01
- In-person main service (Holy Eucharist) starts on April 3 (Sunday).
- 2022.03.27
- 4月3日から、教会での礼拝を再開します。マスクを着用の上、距離をとってのご参加にご協力ください。
- 2022.03.02
- 今日からイエス様の受難を思い起こし、新たな生き方をめざして準備する季節、大斎節に入りました。
- 2022.02.27
- 東京教区の「み言葉と歩む大斎節」をどうぞご活用ください。3月2日の灰の水曜日から毎日ひとつずつお読みいただくようになっています。
- 2022.01.18
- In-person main service (Holy Eucharist) has been cancelled amid the surge of the COVID-19 pandemic. The main service will be offered via ZOOM starting January 23 (Sun).
- 2022.01.18
- 急なお知らせで、大変申し訳ありませんが、教会での礼拝を、1月23日(日)から一旦休止いたします。
- 2022.01.06
- イエス様がご自分を公にされたことを記念する顕現節に入りました。
- 2021.11.30
- Church service and Christmas service schedules have been updated!
- 2021.11.28
- クリスマスの準備をする季節、アドベントに入り、教会の暦は新しくなりました!
- 2021.11.01
- 現在のコロナ感染状況を鑑み、11月28日から、神愛教会での礼拝を暫定的に再開することにいたしました。
- 2021.04.19
- 現在は、新型コロナウイルス感染症の流行により、皆さまで集まっての礼拝を休止しております。
- 2021.04.19
- ホームページが新しくなりました。
みなさん、神様の大事な子供たちです
礼拝に来られない方もZoomで礼拝に参加しています。
また、礼拝もZoomも参加できない方のために上田司祭は家庭訪問も行っています。
お一人お一人が大事な仲間です!




117周年迎えました
神愛教会創立記念(伝道開始)100年にあたり、宣言します。
神愛教会が100年前、上野の下谷万年町の貧しい人びとの中で誕生したことをわたしたちは誇りに思います。
そして神さまの愛は、苦しんでいる人々や悲しんでいる人びとに、今も特別に注がれていると信じます。
神愛教会は新しい100年に向かって、そのような神さまの愛を伝える教会であることを大切にします。
わたしたちの暮らしている地域の中で、孤独で小さくされている人びとと共に生きることは、わたしたちの教会の名にふさわしい歩みです。
神さまの愛と平和が深まり、また拡がるために、神愛教会は知恵と勇気をもってこれからも進みます。
聖霊降臨日
5月28日は聖霊降臨日礼拝が行われました。
久しぶりにお庭で、短いお茶の会を行うことができました。
ペンテコステにふさわしい赤いお花は教会の花壇に用意されていました。
感謝。
高橋宏幸主教との懇談会@神愛教会 (主教巡回日 2023.4.16)
4月16日に日本聖公会東京教区 高橋宏幸主教が主教巡回のため、神愛教会を訪問しました。主日礼拝後に信徒と懇談会をおこないました。大変貴重な時間を過ごすことができました。懇談会のまとめを以下に共有します。
---------------------------------
コロナ感染拡大では色々なものが崩れてしまう経験をしました。
その昔ペストが流行した時、多くの宗教は神の天罰であるとしましたが、キリスト教は慈善事業を行い(地域から)信頼を得ました。
またカミュの「ペスト」が見直され、W.デフォーもペストのことを書いています。過去からも得るものがありました。
コロナの状況は、(リモートのため)皆さんの息づかいが伝わってきません。教会で愛餐会が出来なくなって改めて人との繋がりを考え、また近隣地域との繋がりも含めて考えました。神様との分かち合いができなくなり、それが本当に大切なことと知りました。
学んだことを精査し振り返ることが必要です。
現在、東京教区と北関東教区が合同し新教区設立に向けて動き出しています。
まず、東京中心の考え方を改めたいと思います。
教会の信徒が多い少ないということに心が捕らわがちですが、イエスさまは12人から始められたことを思います。
1923年東京教区創立のあと、関東大震災の時にマキム主教が米国聖公会へ打電した言葉は「すべては崩壊した、しかし信仰は残った」と、またウイリアム主教を指して「道を伝えて己を伝えず」の人と言われました。
これが逆になったらおしまいです。「信仰は崩壊した、しかし財産は残った」「己を伝えて道を伝えず」ではいけません。世の中は進歩、変化していきます。しかし信仰は常に原点に立ち返らなければいけないと思います。